SceneManagerを使う
タイトル画面からステージに進むなど、UnityでSceneを切り替えるときには
SceneManager.LoadScene(“Sceneの名前”)を使います。
また、このSceneManagerの機能を使うために
using UnityEngine.SceneManagementの記述を加えることを忘れずに。
例えば下記のコードであればToStage1()が呼び出されたときに
Stage1と名前を付けたSceneがロードされるようになっています。(Stage1に切り替わる)
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
using UnityEngine.SceneManagement;
public class SceneChange : MonoBehaviour
{
public void ToStage1()
{
SceneManager.LoadScene("Stage1");
}
}
Sceneの登録が必要
しかしコードに記述しただけではSceneは切り替わりません。
Unity側でロードするScene(上記コードではStage1)を登録する必要があります。
【Sceneの登録手順】
1. Build Settingsを開く
まずFileからBuild Settingsを開きます。

2. Scenes In Buildの中身を確認する。
Build Settingsを開いたら上にあるScenes In Buildの枠の中をみましょう。
まだ何もSceneが登録されていません。

3. Sceneを登録する。
右下にあるAdd Open Scenesを押すと今開いているSceneが登録されます。
あるいはSceneをドラッグしてこの枠に持ってきても登録できます。

これでUnity でStage1を登録することができたので
SceneManager .LoadScene(“Stage1”)でStage1をロードすることができます。
そのほかのSceneも同様に登録して.LoadSceneで呼び出せば各シーンを切り替えることもできます。
コメント